• ニュース・活動報告
  • ABOUT
  • 参画企業インタビュー
  • 特別対談
MENU
野菜摂取推進プロジェクト 活動報告
nexusチャレンジパーク早野でのトマト栽培がスタート。2024年は近隣小学校と連携
nexus.jpg

nexusチャレンジパーク早野でのトマト栽培がスタート。2024年は近隣小学校と連携

実施日:2024年4月12日

東急株式会社・カゴメ株式会社

東急株式会社が運営する「ネクサスチャレンジパーク早野」で、東急・カゴメ株式会社・エリア生活者が共同でトマト苗を栽培する活動の2シーズン目がスタートしました。

▼参考:2023年の活動について
東急(株)の地域連携拠点「ネクサスチャレンジパーク早野」で、生活者とともにトマト苗の栽培活動を実施

⑤東急 チャレハ゜定植 (2).jpg

野菜を栽培する経験を通して農作業を楽しむとともに野菜好きな人々の増加を目指す本取り組み。2024年1回目となる4月12日(金)は、近隣の虹ヶ丘小学校の3年生31名が参加し「こあまちゃん®」を定植しました。

虹ヶ丘小学校の生徒たちには7月に予定される収穫イベントに向け放課後に水やり等のお世話をしていただくほか、小学校の総合学習カリキュラムと合わせてトマトや野菜についての授業を行う等、継続した活動としていく予定です。

⑤東急(4)_リサイス゛.jpg

この記事をシェアする
  • facebook
  • twitter
  • line

賛同企業一覧

※2024年3月時点(五十音順)
  • 旭化成ホームプロダクツ株式会社
  • ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • ANA X株式会社
  • 株式会社ABC Cooking Studio
  • 小野薬品工業株式会社
  • オムロン ヘルスケア株式会社
  • partner_logo8_.png
  • 全日本空輸株式会社
  • partner_logo_dir.png
  • タキイ種苗株式会社
  • 東急株式会社
  • 名古屋鉄道株式会社
  • 日本電気株式会社(NEC)
  • パナソニック株式会社
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
  • 星野リゾート リゾナーレ那須
  • ヤンマーマルシェ株式会社
  • ル・クルーゼ ジャポン株式会社
  • partner_logo_rohto.png
  • カゴメ株式会社