父の日に!黄色いバラのオムライス

材料(4人分)
米 | 1.5合 |
---|---|
鶏もも肉(唐揚げ用) | 200g |
玉ねぎ | 1/2個 |
ピーマン | 1個 |
カゴメ 高リコピントマト | 1個 |
バター | 10g |
<A> | |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ3 |
コンソメスープの素(固形) | 1個 |
おろしにんにく(チューブ入り) | 小さじ1 |
卵 | 2個 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
カゴメトマトケチャップ | 適量 |
カゴメ洗わないでそのまま使えるベビーリーフミックス | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 米は洗っておく。玉ねぎ、ピーマンは1cm角に切る。トマトは2cm角に切る。 |
---|---|
2 | 炊飯器に米、1合分の水、<A>を加えてよく混ぜ、鶏肉、玉ねぎ、ピーマンをのせて炊く。 |
3 | 炊きあがったら、トマト、バターを加えて混ぜる。 |
4 | ボウルに卵を溶きほぐし、塩・こしょうを加える。フライパンに薄くサラダ油をひき、小さめの薄焼き卵(大さじ1程度)を8枚ほど作る。 |
5 | 薄焼き卵を半分に切り、1枚を端から巻いて、その周りにさらに巻いていく。これを繰り返して4枚分巻き、楊枝でとめておく。 |
6 | 皿にチキンライスを盛り、中央を少しくぼませて巻いていない薄焼き卵をのせ、その上に卵のバラをのせて花びらを少し開いて形を整える。ベビーリーフを添え、トマトケチャップでメッセージをかく。 |
ワンポイントアドバイス
*卵1個で薄焼き卵が4枚できます。
*薄焼き卵は、クレープを焼くように大さじをクルクルと円を描くようにして卵を流し入れると作りやすいです。
エネルギー
413kcal
タンパク質
16.2g
脂質
15.7g
炭水化物
53.2g
食塩相当量
1.5g