ベビーリーフで鮮やか!鮭のムニエル トマトレモンバターソース

ベビーリーフで鮮やか!鮭のムニエル トマトレモンバターソース
ベビーリーフで鮮やか!鮭のムニエル トマトレモンバターソース

ベビーリーフで鮮やか!鮭のムニエル トマトレモンバターソース

調理時間

20分

カロリー

275kcal

塩分

1.7g

材料(4人分)

生鮭 4切れ(400g)
 塩 小さじ1/2(3g)
 こしょう 少々
 小麦粉 適量
オリーブ油 大さじ1
レモン 1/2個
■トマトレモンバターソース
カゴメ基本のトマトソース295g 1缶
レモン 1/2個
バター 30g
ふたつまみ(0.6g)
カゴメ 高リコピントマト 2個
洗わないでそのまま使えるベビーリーフミックス 1袋

※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。

作り方

1 レモンは1/2に切り、半分はレモン汁に、もう半分は輪切りにする。
2 鮭は両面に塩・こしょうをふり、軽く小麦粉をはたきつけ、フライパンにオリーブ油を熱し、両面に焼き色を付け、取り出す。
3 そのままのフライパンに基本のトマトソースを入れ、中弱火にかけてソースを温めながら、軽く煮詰める。
※トマトソースのはねにご注意ください。
4 ③のソースに、レモン汁(大さじ1)とバターを加えて、混ぜ合わせる。味を見て、塩で調整する。
5 皿に魚とソースを盛り、輪切りレモンを添える。くし切りにした高リコピントマトとベビーリーフを添える。

ワンポイントアドバイス

*鮭のムニエルもトマトソースの赤で華やかに仕上がります。

*トマトソースにレモンとバターのコクが加わり、贅沢な一品に。

エネルギー

275kcal

タンパク質

24.4g

脂質

14.8g

炭水化物

13.3g

食塩相当量

1.7g