
「nexusチャレンジパーク早野」でのトマト栽培活動の一環として、虹ヶ丘小学校でトマトの授業を実施
実施日:2024年5月31日 2024年5月31日(金)、東急株式会社とカゴメ株式会社は、「nexusチャレンジパーク早野」で小学校の総合学習カリキュラムの一部としてトマト栽培を行っている虹ヶ丘小学校3年生に、トマトに関する授業を実施しました。 ▼参考記事 トマト栽培における作業内容(例:芽かきの必要性、受粉について)の説明や、鳥の食害の解決策についての意見交換のほか、トマトの種類の多様性・トマトの伝播・世界の国別トマト消費量など、トマトへの興味や見識を深めるためのレクチャーを行いました。 なお7月上旬には育てたトマトの収穫体験や、トマト加工品について学ぶ授業を実施する予定です。東急株式会社/カゴメ株式会社
nexusチャレンジパーク早野でのトマト栽培がスタート。2024年は近隣小学校と連携