• ニュース・活動報告
  • ABOUT
  • 参画企業インタビュー
  • 特別対談
MENU
野菜摂取推進プロジェクト 活動報告
AIで子どもの苦手な野菜と相性の良い食材を導き出した「AI(愛)のプリン」(6 種)を開発 ~レシピ情報を公開し、子どもの野菜嫌い克服と親子のコミュニケーション活性化を目指す~
NEC_34.jpg

AIで子どもの苦手な野菜と相性の良い食材を導き出した「AI(愛)のプリン」(6 種)を開発~レシピ情報を公開し、子どもの野菜嫌い克服と親子のコミュニケーション活性化を目指す~

実施日:2022年8月~

日本電気株式会社(NEC Corporation)/カゴメ株式会社

34-1.jpg

日本電気(株)とカゴメ(株)は、カゴメの野菜摂取推進活動「野菜をとろうキャンペーン」の一環として、カゴメが実施した「子どもの野菜に対する意識調査(2019年)」の結果とNECのAIを活用して、子どもの苦手な野菜と相性の良い食材の組み合わせを導き出しました。そして、伝説のプリン職人として有名な岐阜のお菓子屋さん「プルシック」の所浩史オーナーシェフの協力を得て、この食材の組み合わせを利用した「AI(愛)」のプリン」(6種類)を開発しました。

NECとカゴメは、子どもの野菜嫌い克服と親子のコミュニケーション活性化を目指し、「AI(愛)のプリン」(6種類)のレシピを無償公開(https://jpn.nec.com/ai/ainopurin/)しています。また、「AI(愛)のプリン」(6種類)は、岐阜の洋菓子店・プルシックのオンラインストアなどで販売中です。

8月2日の記者発表会の様子は、テレビ、新聞などで大きく報道されました。本企画について、詳しくは、AI(愛)のプリン特設サイトをご覧ください。

●「AI(愛)のプリン」特設サイト
家庭で作れるレシピも公開しています
https://jpn.nec.com/ai/ainopurin/about.html

●プルシックオンライン
AI(愛)のプリン好評発売中です。
https://plesic.jp/

●カゴメが実施した「子どもの野菜に対する意識調査(2019年)」
https://www.kagome.co.jp/library/company/news/2019/img/20190307777.pdf

●カゴメ「野菜をとろうキャンペーン」
https://www.kagome.co.jp/statement/health/yasaiwotorou/

●NEC データ間の隠れたつながりを発見するリンク予測AI
https://jpn.nec.com/rd/special/202102/index.html

34-2.jpg

この記事をシェアする
  • facebook
  • twitter
  • line

賛同企業一覧

※2024年3月時点(五十音順)
  • 旭化成ホームプロダクツ株式会社
  • ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • ANA X株式会社
  • 株式会社ABC Cooking Studio
  • 小野薬品工業株式会社
  • オムロン ヘルスケア株式会社
  • partner_logo8_.png
  • 全日本空輸株式会社
  • partner_logo_dir.png
  • タキイ種苗株式会社
  • 東急株式会社
  • 名古屋鉄道株式会社
  • 日本電気株式会社(NEC)
  • パナソニック株式会社
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
  • 星野リゾート リゾナーレ那須
  • ヤンマーマルシェ株式会社
  • ル・クルーゼ ジャポン株式会社
  • partner_logo_rohto.png
  • カゴメ株式会社