2013年2月28日
カゴメ株式会社(社長:西秀訓)は、「カゴメトマト100%」200mlを、2013年3月26日(火)から全国で発売します。
「カゴメトマト100%」は、従来のトマトジュースに比べて、酸味が少なくさらっとした食塩無添加のトマト100%ジュースです。原料には、スペイン、ポルトガル産の甘味のある品種を厳選し、飽きのこないすっきりした味わいに仕上げました。合わせて、トマトの大切な栄養素であるリコピンを1.5倍(※1)含む「高リコピントマト」を使用し、200ml1本当たりのリコピン量30mg(※2)を実現しました。また、カゴメ独自の技術で濃縮したトマト果汁を使うことで、4.5個分(※3)のトマトを使用しながらも、飲みやすい性状となっています。
2012年2月の一連のトマト報道以降、トマトジュース市場は前年比206%(※4)と急激に拡大しました。市場拡大の大きな要因は、新規ユーザーが増えていることにあります。今回、今までにはなかったトマトジュースの新商品を発売することで、新規ユーザーの更なる獲得を目指します。
※1 当社ラウンドトマト比
※2 通常のトマトジュース190gのリコピン量、19mg
※3 加工用トマト80g/個換算
※4 株式会社インテージMBIデータ(2012年1〜12月 ドライトマトジュースカテゴリ/容量ベース)
■商品概要
商品名 | 容量 | 税別参考小売価格 | 賞味期限 |
---|---|---|---|
カゴメ トマト100% | 200ml | 109円 | 270日 |
■メインターゲット
20〜40代女性
■ 商品特徴
◇従来のトマトジュースにはない、さらっと甘いすっきりした味わい
◇スペイン、ポルトガル産の酸味が少なく甘さを感じる品種を厳選
◇リコピンを1.5倍含む「高リコピントマト」を使用し、200ml1本当たりのリコピン量30mgを実現
◇カゴメ独自の技術で、4.5個分のトマトを使用しながらも、さらっとした性状
■発売日
2013年3月26日(火)
■発売地区
全国
■販売目標
8億円(2013年度)