2013年4月3日
カゴメ株式会社(社長:西秀訓)は、ギフト向け新商品としてトマトのゼリー「Fruttoma(フルットマ)」 (135gスリムカップ)を、2013年4月23日(火)より全国にて発売いたします。
カゴメは、2011年10月に「トマトの焼き菓子トマッティーニ」を発売し、スイーツとしての新しいトマトの楽しみ方を提案してまいりました。
今回発売する「Fruttoma(フルットマ)」は、厳選したトマトとこだわりのフルーツを組み合わせたゼリーです。子供から大人までが楽しめるよう、フルーツのような甘さの「スイートトマト」、レモンの爽やかさを活かした「瀬戸内レモン&トマト」、芳醇な香りの「博多あまおう&トマト」、濃厚な味わいが特徴の「赤ぶどう&トマト」の4種類をそろえました。
カゴメが保有するトマト原料の中から、スイーツに最適で、組み合わせるフルーツとの相性がいい原料を、それぞれに選んで使用しています。これは、世界各国からトマトを調達しているカゴメだからこそできることです。トマトのエキスパート、カゴメならではのトマトゼリー「Fruttoma(フルットマ)」をトマトスイーツギフトに加え、大切な方との時間においしい笑顔を添えてまいります。
商品名 | 容量・荷姿 | 参考小売価格 | 賞味期限 |
---|---|---|---|
Fruttoma(フルットマ) | 135gスリムカップ ×4種×3個 | 3,000円 | 270日 |
■ メインターゲット
子供のいる家族世帯への贈答 (夏ギフト)
■ 商品特長
◇ 子供から大人までがおいしく楽しめる4種類を展開
スイートトマト ・・・ 甘みが強いポルトガル産トマトを使用したフルーティな味わい
瀬戸内レモン&トマト ・・・ 国産トマトに爽やかな広島県産瀬戸内レモンでさっぱりとした味わい
博多あまおう&トマト ・・・ 国産トマトと香り高い福岡県産博多あまおうの贅沢な味わい
赤ぶどう&トマト ・・・ 国産トマトと深いコクのコンコード(赤ぶどう)で濃厚な味わい
◇ 組み合わせるフルーツとの相性によって使用するトマト果汁を厳選
◇ トマト果汁を40%以上使用しながら、フルーティな味わいを実現
■ 発売日
2013年4月23日(火)
■ 発売地区
全国 (ギフト向け商品)
■ 販売目標金額
2億円 (2013年4月〜9月)