2014年1月9日
カゴメ株式会社(社長:寺田直行)は、業務用「濃縮野菜・オレンジミックス」500ml、「濃縮野菜100%ミックス」500mlを、2014年1月30日(木)から全国にて新発売いたします。
“外食で野菜ジュースを飲みたい場所”を調査(※)したところ、1位『ビジネスでの宿泊ホテル』 (73.0%)、2位『ジュースバー』(70.6%)、3位『旅行での宿泊ホテル』(60.3%)、という結果でした。野菜飲料は、毎日継続的に飲まれる場合が多く、宿泊先などでも、飲用習慣を継続したいという需要があると思われます。ホテルなどの朝食では、ピッチャーで飲料が提供される場合が多く、提供シーンに合わせた濃縮タイプの野菜飲料を発売することで、外食市場での野菜飲料需要に応えます。
今回発売する「濃縮野菜・オレンジミックス」 「濃縮野菜100%ミックス」の2品は、本品500mlに水1Lを加えるだけで、野菜飲料を手軽に作ることができます。水を合わせた1.5Lの容量は、ホテルなどの朝食で提供されているピッチャーサイズと同じであり、提供しやすい形態になっています。「濃縮野菜・オレンジミックス」 は、オレンジなど3種類の果実に、にんじんなど16種類の野菜をミックスし、飲みやすいすっきりした美味しさが特長です。「濃縮野菜100%ミックス」は、トマトなど18種類の野菜を使用し、野菜の風味豊かな味わいに仕上げました。
カゴメは、家庭用だけではなく、外泊先など様々な飲用シーンで野菜飲料をご提案することで、お客様の需要に応えるとともに、更なる野菜飲料市場の拡大を図ります。
※カゴメ調べ 2012年WEB調査 n=600(週に野菜飲料を摂取する人)
商品名 | 容量・荷姿 | 賞味期間(開封前) |
---|---|---|
濃縮野菜・オレンジミックス | 500ml/12 | 1年 |
濃縮野菜100%ミックス | 500ml/12 | 1年 |
■ 商品特長
<2品共通>
◇ 水1Lを加えるだけで手軽に野菜飲料を作ることができる(3倍希釈)
◇ トマトをはじめ野菜・果実のおいしさをギュッと濃縮
◇ 希釈時でもしっかりした野菜の飲みごたえ
◇ 自立性・廃棄性に優れたスタンディングパウチ容器
<濃縮野菜・オレンジミックス>
◇ 3種類の果実(りんご、オレンジ、レモン)と、16種類の野菜(にんじん、赤ピーマン、たまねぎ、 キャベツ、なす、アスパラガス、セロリ、はくさい、だいこん、ケール、レタス、クレソン、ほうれん草、パセリ、ビート、かぼちゃ)使用
◇ 果実のさわやかな口当たりと野菜の飲みごたえ
<濃縮野菜100%ミックス>
◇ 18種類の野菜(トマト、にんじん、赤ピーマン、メキャベツ(プチヴェール)、たまねぎ、キャベツ、なす、アスパラガス、セロリ、はくさい、だいこん、ケール、レタス、クレソン、ほうれん草、パセリ、ビート、かぼちゃ)使用
◇ 野菜の飲みごたえ
■ 発売日
2014年1月30日(木)
■ 発売地区
全国