2014年1月28日
カゴメ株式会社(社長:寺田直行)は、「食事と一緒に飲むサラダ」195gを、3月18日(火)に全国で発売いたします。
人々の野菜摂取の意識が高まる中、食事では足りない野菜を野菜ジュースで補いたいというニーズはますます高まっています。「食事と一緒に飲むサラダ」は、食事に合うすっきりとした甘くない味わいと、サラダを食べたような、野菜の繊維をしっかり実感できる口当たりが特長です。
食事に合わせてサラダ感覚で飲める野菜100%飲料として、1本に1/2日分の野菜を使用(※1)。カロリーは1本当たり
45kcalと、食事に響かない設計でありながら、食物繊維を2.1g(※2)摂ることができます。食物繊維は人参パルプを使用し、
すっきりとした飲み心地の中でしっかり繊維感を味わえます。
容器には、ストローを挿しても、シールをはがして直接飲むこともできる、紙製円柱容器「カートカン」を採用しています。
サラダ感覚の新しい野菜飲料のご提案により、新たな需要を開拓し野菜飲料市場を更に活性化して参ります。
※1 「健康日本21」の野菜摂取目標量(1日350g)の半分以上に当たる、195g分以上の野菜を使用。
※2 「日本人の食事摂取基準(2010年版)」の食物繊維摂取目標量は1日17g(女性18歳以上)
商品名 | 容量 | 賞味期間 (開封前) |
---|---|---|
食事と一緒に飲むサラダ | 195g | 360日 |
■ メインターゲット
30〜40代男女
■ 商品特長
◇野菜の繊維をしっかり実感できる
◇甘くなく、食事に合うすっきりした味わい
◇食事に響かない45kcal設計
◇1本に1/2日分の野菜を使用
◇ストローでも、シールをはがして直接飲むこともできる紙製円柱容器「カートカン」を使用
◇食塩、砂糖、香料無添加
■ 発売日
2014年3月18日(火)
■ 発売地区
全国
■ 販売目標金額
5.8億円 (2014年3月〜2015年3月)