※ 「トマト・ディスカバリーズ」
カゴメは、トマトのおいしさ・楽しさを新発見・再発見してお客様に
お届けしていく活動“トマト・ディスカバリーズ”を展開しています。
2014年1月30日
カゴメ株式会社(社長:寺田直行)は、かけるだけで、ざく切り野菜入りの具だくさん麺メニューが楽しめるパウチつゆ『サラダめん』シリーズを、2014年2月18日(火)から全国で発売いたします。
『サラダめん』シリーズは、夏の暑い時に簡単に食事を済ませたい一方で、バランスの良い食事を食べたい、食べさせたい主婦に向けた麺用パウチつゆです。具材感のある野菜とトマトベースのつゆとのコンビネーションにより、麺にかけるだけで手間をかけずに「サラダめん」が出来上がります。
トマトの酸味と旨み、適度な粘度により、塩分が低くても味を強く感じるように仕上げることで、油分が多くなりがちな冷たい麺をヘルシーにお召し上がりいただけます。また、トマトの繊維質でつゆを囲い込むことで、分離が少なくコク深い滑らかな性状を実現しました。
「サラダ涼麺つゆ」は、そうめんにもうどんにもあう、トマトのさっぱりとした風味が楽しめる和風つゆです。野菜220g分(生換算)を使用し、3種類のざく切り野菜(ズッキーニ・パプリカ・ドライトマト)入りで彩り鮮やかに仕上げました。すりおろし玉ねぎにより、つゆが麺に良く絡むのも特徴です。
「イタリアンつゆ」は、そうめんにもパスタにもあう、完熟トマトと魚介の旨みが効いたイタリアン仕立てのつゆです。トマト3個分(生換算)を使用。完熟トマトをベースに、6種類の魚介で作った特製だし・オリーブオイル・白ワイン・パセリを加えており、冷製パスタ感覚でお楽しみいただけます。
「トマト担々麺の素」は、うどんにもそうめんにもあう、ごまの風味が効いたピリ辛の中華風つゆで、トマト2.5個分(生換算)を使用しています。ドライトマトとしいたけの濃縮された旨みとごまのコクにより、濃厚でまろやかなスープに仕上げました。
『サラダめん』シリーズは、「トマト・ディスカバリーズ」(※)の一環として、今後の拡大が期待できる麺の食卓機会に向けて、トマトをかけて手軽にトマト味を楽しむ「かけトマ」スタイルを提案することで、トマトの新しい美味しさをお届けします。
■ メインターゲット
夏の暑い時に簡単に食事を済ませたいが、バランスの良い食事を食べたい、食べさせたい主婦
商品名 | 区分 | 容量 | 賞味期間 (開封前) | カロリー (1袋210g あたり) |
---|---|---|---|---|
サラダ涼麺つゆ | 新商品 | 210g | 1年間 | 120kcal |
イタリアンつゆ | 新商品 | 210g | 1年間 | 105kcal |
トマト担々麺の素 | 新商品 | 210g | 1年間 | 179kcal |
■ 商品特長
<サラダめんシリーズ 共通>
◇ かけるだけで、ざく切り野菜入りの具だくさん麺メニューが楽しめるレトルトパウチつゆ。
◇ トマトの酸味と旨み、適度な粘度により、塩分が低くても味を強く感じるように仕上げることで、油分が多くなりがちな冷たい麺がヘルシーに食べられる。
◇ トマトの繊維質でつゆを囲い込むことで、分離が少なくコク深い滑らかな性状を実現。
<サラダ涼麺つゆ>
◇ そうめんにもうどんにもあう、トマトのさっぱりとした風味が楽しめる和風つゆ。
◇ 3種類のざく切り野菜(ズッキーニ・パプリカ・ドライトマト)入りで彩り鮮やか。すりおろし玉ねぎ使用で麺に良く絡む。
◇ 野菜220g分(生換算)使用。
<イタリアンつゆ>
◇ そうめんにもパスタにもあう、完熟トマトと魚介の旨みが効いたイタリアン仕立てのつゆ。
◇ 完熟トマトをベースに、6種類の魚介で作った特製だし・オリーブオイル・白ワイン・パセリを加えており、冷製パスタ感覚で楽しめる。カットトマト使用で、固形感のある仕上がり。
◇ トマト3個分(生換算)使用。
<トマト担々麺の素>
◇ うどんにもそうめんにもあう、ごまの風味が効いたピリ辛の中華風つゆ。
◇ ドライトマトとしいたけの濃縮された旨みとごまのコクにより、濃厚でまろやかな味を実現。ざく切りのドライトマトとしいたけにより、具材感も楽しめる。
◇ トマト2.5個分(生換算)使用。
■ 発売日 2014年2月18日(火)
■ 発売地区 全国
■ 販売目標金額 300百万円 (2014年2月ー8月 シリーズ合計)