■“きいちゃん”について
商品側面の “きいちゃん”は、紀の国わかやま国体を応援する紀州犬をモチーフにした
元気いっぱいのマスコットです。
体の緑色のマークは、和歌山の頭文字Wと豊かな緑を表現。
生まれ育った和歌山の自然とスポーツが大好き。
いろんなことにチャレンジして、たくさんの人と友だちになりたいと思っています。
2014年6月25日
カゴメ株式会社(社長:寺田直行)は、「野菜生活100 紀州うめミックス」200mlを、2014年7月1日(火)から9月下旬までの期間限定にて(在庫がなくなり次第終了)、全国で発売いたします。
日本各地の農産物を使用した『野菜生活100』季節限定シリーズは、地域の美味しさを全国の皆さまにお楽しみ頂く“地産全消”をコンセプトとし、当社でも人気の商品となっております。
「野菜生活100紀州うめミックス」は同シリーズに今回新たに加わった新商品で、和歌山産の中でも最高品質とされる南高梅を使用し、夏に合う甘酸っぱいおいしさが特長です。
パッケージは紀州梅をメインとし、和歌山県、奈良県、三重県にまたがる国特別名勝の大峡谷「瀞峡(どろきょう)」をイメージしたイラストとなっています。側面では、2015年に開催される「紀の国わかやま国体」マスコット“きいちゃん”が、「熊野古道・熊野三山世界遺産登録10周年」、「高野山開創1200年」を全国にPRしています。
カゴメは、日本各地の野菜や果実を使用した商品を全国で展開することで、“地産全消”を推進し、日本の農業再生を応援いたします。
商品名 | 容量(容器) | 賞味期間(開封前) |
---|---|---|
野菜生活100 紀州うめミックス | 200ml(紙) | 120日 |
■商品特長
◇和歌山産の中でも最高品質とされる南高梅を使用
◇夏に合う爽やかな甘酸っぱいおいしさ
◇21種類の野菜と3種類の果実を使用
◇砂糖・食塩無添加
■発売日
2014年7月1日(火) ※9月下旬までの期間限定販売(在庫がなくなり次第終了)
■発売地区
全国
■販売目標金額(2014年度)
8億円
カゴメは日本各地で採れた野菜や果物の美味しさを全国の皆様にお届けする “地産全消” を推進しています。これまでに国内10地域を代表する旬の作物を使用し、期間限定にて展開してまいりました。お客様からは、“地元が思い出されて懐かしい”、“ぜひ来年もまた発売してほしい”などの嬉しいお声もいただいています。
カゴメは今後も、地域農業への貢献や各地の旬の美味しさを全国へお届けするために、“地産全消”を推進してまいります。