「トマト・ディスカバリーズ」
カゴメは、トマトのおいしさ・楽しさを新発見・再発見してお客様に
お届けしていく活動“トマト・ディスカバリーズ”を展開しています。
2014年7月24日
カゴメ株式会社(社長:寺田直行)は、「押し麦ごはんで トマトと海老のビスクリゾット」を、2014年8月19日(火)から全国で発売致します。
「押し麦ごはんで」シリーズは、電子レンジで手軽に食べられるだけでなく、そのヘルシーさや、しっかりとした食べ応えが、女性を中心に大変ご好評いただいております。外食で女性に人気で、「食べたいけれど作り方が分からない」メニューに着目し、トマトと押し麦でおいしくヘルシーに仕上げました。
「押し麦ごはんで トマトと海老のビスクリゾット」 は、外食・中食で定番となりつつある「ビスク」(※)をごはんとあわせた、冬にぴったりのスープリゾットです。トマトと海老の旨味を効かせ、濃厚な味わいに仕上げました。丁寧にすりつぶした海老と、あらごしトマト、すりおろした玉ねぎのなめらかな食感をお楽しみ頂けます。
「押し麦ごはんで」シリーズは、人気のトマトメニューを手軽に食べられる形態とラインナップで、トマトの新しいおいしさ・楽しさをお届けすると同時に、1食300kcal未満に抑え、食べ応えがありながらもヘルシーさを求める女性のニーズに応えてまいります。
※ エビやカニなどの裏ごしをベースとした濃厚なクリームスープ
商品名 | 容量 | 賞味期間(開封前) | 店頭想定価格(税抜) |
---|---|---|---|
押し麦ごはんで トマトと海老のビスクリゾット | 240g | 9ヵ月 | 270円前後 |
ヘルシー志向の20ー30代女性
<押し麦ごはんで シリーズ共通>
◇電子レンジで手軽に調理できる
◇米飯中に国産押し麦を50%配合
◇カロリーはすべて300kcal未満
◇化学調味料・保存料無添加
※「押し麦」: 大麦の外皮を剥いて蒸気で加熱し、ローラーで平らにしたもの。食物繊維やカルシウムが多く含まれ、つるんとした硬めの歯ごたえと麦独特の香りが特長。食物繊維は白米の19倍。カルシウムは白米の3倍。(五訂増補食品成分表)
<押し麦ごはんで トマトと海老のビスクリゾット>
◇トマトと海老と玉ねぎの旨みが合わさった、贅沢な味わいのスープリゾット
◇丁寧にすりつぶした海老とあらごし野菜のなめらかな舌触り
◇1食あたり244kcal
2014年8月19日(火)
全国
2億円