2014年9月25日
カゴメ株式会社(社長:寺田直行)は、トマトの祭典「トマフェス’14」を、2014年10月11日(土)に「アキバ・スクエア」(東京・秋葉原UDX 2F)にて開催致します。
当イベントは、食欲の秋・運動の秋を、トマトの持つチカラを活かして家族で健康的に楽しく過ごして頂くことを目的としています。会場では、カゴメオリジナルトマトスムージーの提供や、昨年開催の「カゴメナポリタンスタジアム」グランプリ受賞店舗の出店、料理研究家浜内千波先生によるトマトレシピの実演など、トマトを見て、さわって、味わい、五感でトマトを体験できる催しをご用意しています。
カゴメは、トマトのおいしさ・楽しさを新発見・再発見してお客様にお届けしていく取組“トマトディスカバリーズ”を進めています。日本人の年間トマト消費量(※)は世界平均20kgの半分以下、年間8.3kgに留まっています。「トマフェス」を通じて、トマトの魅力を伝え、健康長寿に貢献することを目指しています。
※出典:FAO Food Balance Sheets 2009
<トマトの祭典 トマフェス’14 概要>
2014年10月11日(土) 11時00分から17時00分
アキバ・スクエア
東京都千代田区外神田4ー14ー1 秋葉原UDX 2F (JR秋葉原駅 電気街口より徒歩2分)
入場無料
トマトを見て、さわって、味わう、五感でトマトを体験できるイベント
・トマトフーデニング・フォトコンテスト授賞式
・料理研究家 浜内千波先生の実演トマトレシピ紹介
・カゴメトマト劇場
復興支援活動の一環として東北の保育園・幼稚園などで実施している、カゴメトマト劇場。
歌、ダンス、クイズを交えて、野菜やトマトの知識を楽しくお伝えします。
・トマトを味わうコーナー
カゴメオリジナルスムージーのほか、昨年行われた「カゴメ ナポリタンスタジアム」のグランプリ受賞店が出店!
・トマトで楽しむコーナー
「野菜おりがみ」ワークショップや、参加者全員が景品をもらえるクイズラリーなど。