「ウェアラブルトマト」遂に完成
"世界初"(※)の走りながらトマトを補給する衝撃映像を公開!
~革新的ウェアラブルデバイスの全貌がWEB限定動画で明らかに!~
※カゴメ調べ
2015年2月19日
《『ウェアラブルトマト』開発プロジェクト概要》
『ウェアラブルトマト』開発プロジェクトは、スポーツとトマトの相性が良いという事実を多くのスポーツ愛好家に認知してもらうために始動されたプロジェクトです。トマトにはクエン酸やアミノ酸類など疲労軽減に良いとされる栄養素が含まれているだけでなく、トマトに含まれるリコピンには運動によって溜まりやすい活性酸素を消去する効果があることや、継続してトマトを食べることでリコピンが体内に蓄積されることが明らかになっています。
そこで、スポーツ時に摂取するためには手軽に持ち運べる“モバイル性”が必要な点にカゴメは着目し、今回、アートユニット“明和電機”と初タッグを組み、昨年から話題となっている最先端テクノロジーの“ウェアラブル”をヒントに、走りながらトマトが補給できるデバイス、『ウェアラブルトマト』の開発プロジェクトを始動する運びとなりました。
(「ウェアラブルトマト」特設WEBサイト:http://www.kagome.co.jp/company/wearable/)
詳しくはこちらをご覧ください。