2015年9月4日
2015年9月4日開催の取締役会において、2015年10月1日付にて、下記の通り組織改定および人事異動を決定しましたので、お知らせします。
記
1. 10月1日付組織改定の内容
本社を現行の10本部39部から8本部34部に再編成し、「全体最適化」と「環境適応」を図る事で、生産性を向上させ、成長性回復を目指す。
●多様な人材がそれぞれの力を十分に発揮し、とりわけ女性の活躍できる場・機会の拡大をスピーディーに実現する為に「ダイバーシティ推進室」を新設する。
●間接業務の集約による生産性向上やプロフェッショナル人材の育成を行うシェアードサービスセンター設立を2016年4月に目指し、「シェアードサービス準備室」を新設する。
●アジア事業カンパニー及び、トマト事業カンパニーを統合した「国際事業本部」を新設し、事業領域での重複を失くし、戦略から業務までの効率性を高める。
●企画機能を一元化し、家庭用・業務用・通販の戦略連携する「マーケティング本部」を新設する。
●営業主導のスピーディーな開発プロセスを確立し、顧客へのソリューション提案機能を強化した「ソリューション本部」を新設する。
●継続したイノベーションの創出をする為に、将来の市場・技術を展望し、社内外の知を融合し創造性強化を促す「イノベーション本部」を新設する。
●調達/生産/販売計画を一元的に担い、全ての需給コントロールを実施する「SCM本部」を新設する。
●ステークホルダーに対する「コミュニケーション機能」ならびに、「品質保証機能」を一元化する組織を経営企画本部に設置する。
2. 10月1日付人事異動の内容
詳細はこちらをご覧ください。