本日、カゴメ株式会社(代表取締役社長:寺田直行、本社:愛知県名古屋市)と滋賀県は、包括的連携協定を締結いたしました。
今後当社と滋賀県は、双方の資源を活用し、滋賀県民の皆様に対するサービスの向上と地域の一層の活性化に努めて参ります。
<連携事項> 次の各項目には、今後実施に向けて検討するものも含みます。
1. 健康増進に関すること
・平成30年度から設置される「健康しが」共創会議に参画し、滋賀県民の健康意識の向上や行動を促進することを目的とした事業提案および実施
・滋賀県産食材を使用した「(仮称)健康な食メニューコンテスト」の実施
2. 地産地消および食育の推進に関すること
・滋賀県内の栄養士養成施設3校(滋賀県立大学、龍谷大学、滋賀短期大学)における学生に対する食育の実施
・滋賀県の小学校へジュース用トマト「凛々子」の苗を教材として提供
・毎年8月にカゴメオリジナルの子ども向けミュージカル「カゴメ劇場」(開催場所:びわ湖ホール)の開催
3. 滋賀・びわ湖ブランドの魅力発信に関すること
・滋賀県の情報発信拠点「ここ滋賀」での「近江赤ハヤシ(*)」メニュー化・販売の検討
・県内飲食店等での「近江赤ハヤシ」の販売
4. 子ども・青少年の健全育成に関すること
・子ども食堂に対するカゴメ野菜ジュースの提供
・毎月のテーマに合わせたカゴメおすすめメニューを子ども食堂に提案
5. 体育・スポーツ振興に関すること
・「カゴメ劇場」(開催場所:びわ湖ホール)における2024年国民体育大会・全国障害者スポーツ大会のPR
6. その他、地域の活性化・県民サービスの向上に関すること
・カゴメ大阪支店において、ホンデリングを通じた犯罪被害者等早期援助団体への寄附

左 カゴメ株式会社 代表取締役社長 寺田 直行
右 滋賀県知事 三日月 大造
→ 詳細はこちらをご覧ください。