ネギ焼き レモン醤油タレ
カリっと焼き上げたネギ焼きに、レモン醤油タレを合わせました。香ばしさとさっぱりとしたタレがよく合います。
材料(2人分:4枚)
- 青ネギ:6本
- 紅ショウガ:30g
- 豚バラスライス:120g
- 桜海老:大さじ2
- かつお節:ひとつまみ
- サラダ油:適量
<A>
- 小麦粉:100g
- 和風だし:300ml
- 卵:2個
<B>
- 醤油:大さじ4
- 煮切りみりん(※):大さじ2
- レモン汁:1/4個分
- かつお節・青ネギ(トッピング用):適量
アルコール分を飛ばしたみりん。みりんを耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで60秒ほど加熱し、沸騰した状態のまましばらく置いておきます。
作り方
- 青ネギは小口切りする。紅ショウガはみじん切りにする。豚バラスライスは4cm幅に切る。
- Bを混ぜ、タレを作る。
- ボウルにAを入れ、よく混ぜる。
- フライパンにサラダ油を温め、3の1/8量ほどを流し入れ、玉じゃくしの背を使って20cmの円形に広げる。
- 4に青ネギ、桜海老、かつお節、紅ショウガ、豚バラスライスの各1/4量をのせ、3の1/8量ほどを全体に回しかけ、蓋をして中火で2分焼く。
 
- フライ返しを使って上下を返し、そのまま3分ほど焼く(※)。
- 皿に肉を上にして盛り付け、かつお節と青ネギをかける。
- 2をつけていただく。
同様に、3枚ほど焼きます。

最後に
カリっとおいしいネギ焼きを、レモン醤油タレで味わってみてください。

 
             
             
             
             
            
 
            

 
        



 
 



![[枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ! [枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ!](/library/vegeday/img/article/201906/img_9899_main.jpg)
 
  
					 
					![トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門! トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門!](/library/vegeday/img/article/201704/img_6746_main.jpg) 
					 
					 
					

 
 
		     
        



 
    ![[ネギ]生でも焼きでも!ネギの選び方&切り方&保存方法 [ネギ]生でも焼きでも!ネギの選び方&切り方&保存方法](/library/vegeday/img/vegetables/img_Green-onions_main.jpg)







 
        
 
                