定番のトンテキ
分厚い肉に濃いソースが絡むトンテキは、がっつりと食べたいときにぴったりのおかずです!
材料(2人分)
- 豚ロース肉(厚切り):2枚(※)
- キャベツ:1/4個(約200g)、お好みの分量でOK
- ニンニク:2片
豚肉は、冷蔵庫から出して常温に戻しておく。
- 小麦粉:大さじ1弱
- 塩・こしょう:少々
- オリーブオイル:大さじ2
<トンテキソース>*混ぜ合わせておく
- ウスターソース:大さじ1
- 酒:大さじ1
- 砂糖:小さじ1
- みりん:大さじ2
- トマトケチャップ:小さじ2
- 醤油:小さじ2~2と1/2
作り方
- キャベツは千切りにし、ニンニクは芯を取って横に薄切りにする。
  
- 豚肉全体を包丁の背(麺棒でもOK)で軽くたたき、下の画像のように脂身のある側に、野球のグローブ状になるよう切り込みを入れ、塩・こしょうをふる。
  
- 2に小麦粉をまぶす。
  
- フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、中火で熱する。
  
- ニンニクがきつね色になったら、油を切りながら取り出しておく。
  
- 5のフライパンに、豚肉が重ならないように並べて入れる。
  
- 中弱火で両面を約3分ずつ、両面がきつね色にカリッとなるまで焼く(焼き色は下の画像を参照、様子を見ながら焼き時間を調整する)。
  
- 焼けたら火を止め、肉をよけながらキッチンペーパーで余分な脂を吸い取る。
   
- 取り出しておいたニンニク、混ぜ合わせておいたソースを入れる。全体に絡めながら、ソースがトロッとするまで煮詰める。
  
-  器にキャベツ、肉を盛り付け、煮詰めたトンテキソースを回しかける。
  
最後に
やわらか食感のトンテキを、ぜひ作ってみてください。

高橋千帆/Chiho Takahashi
1980年、北海道生まれ。二女の母。調理、菓子の学校を卒業し、ベーカリー、パティスリーなど、さまざまな経験を重ねる。2007年より、インターネット販売、店舗PR用の菓子製作など、菓子を中心とした活動に従事。その後、出産、子育てを経て、菓子、料理に関わる活動を再スタート。現在は、料理家たかはしよしこ氏の「エジプト塩」スタッフとしても活躍。また企業のフードスタイリング他、食事の講座を主催しながら、家庭でも簡単に美味しく作れる「身体と心が喜ぶ料理」を研究している。
 Instagram

 
             
             
             
             
            
 
            

 
        



 
 



![[枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ! [枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ!](/library/vegeday/img/article/201906/img_9899_main.jpg)
 
  
					 
					![トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門! トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門!](/library/vegeday/img/article/201704/img_6746_main.jpg) 
					 
					 
					

 
		     
        


 
    ![[ニンニク]下ごしらえや切り方、保存、栄養、選び方などまとめ [ニンニク]下ごしらえや切り方、保存、栄養、選び方などまとめ](/library/vegeday/img/vegetables/img_garlic_main.jpg)







 
        
 
                