[自家製野菜ミックスの作り方&冷凍保存]葉野菜、根菜など4選

選ぶ・保存する

野菜を選ぶ・保存する

[自家製野菜ミックスの作り方&冷凍保存]葉野菜、根菜など4選

監修:

余った野菜を冷凍保存しておけば凍ったまま使えて、時短調理に大活躍!今回は、野菜の種類別に「野菜ミックス」の作り方をまとめてわかりやすく紹介します。

葉野菜ミックス

●材料

キャベツ、小松菜、チンゲン菜、ネギ、ピーマンなど各適量

●作り方

  1. キャベツ、小松菜、チンゲン菜などは一口大に切る。ネギは薄切り、ピーマンは乱切りにする。
    葉野菜を一口大の食べやすい大きさに切る
  2. 1をボウルに入れて混ぜ合わせ、1回に使う分量を冷凍用保存袋に入れて冷凍する。
    切った葉野菜を混ぜ、1回分ごとに冷凍用保存袋に入れる

●保存の目安

約1カ月

●調理例

野菜炒め、焼きそば、ラーメン、パスタなど。

根菜ミックス

●材料

れんこん、にんじん、ごぼうなど各適量

●作り方

  1. れんこんは皮をむいて使いやすい形(いちょう切りなど)にし、酢水(水200mlに酢小さじ1)に2~3分つける。にんじんは皮をむいて半月切りにし、ごぼうは斜め切りにして30秒ほど水にさらす(※)。
    水にさらしすぎるとうまみが逃げてしまいます。
    根菜はいちょう切りや半月切り、ごぼうは斜め切りにする
  2. 1のれんこん、ごぼうは水分を拭き、材料をボウルに入れて混ぜ合わせ、1回に使う分量ごとに冷凍用保存袋に入れて冷凍する。
    れんこん、ごぼうの水分を取り、使う量ごとに冷凍用保存袋に入れる

●保存の目安

約1カ月

●調理例

筑前煮、きんぴら、けんちん汁、豚汁など。

きのこミックス

●材料

椎茸、しめじ、えのき、まいたけ、マッシュルームなど各適量

●作り方

  1. 椎茸は軸を取り、薄切りにする。しめじとえのきは石づき(根元部分)を切り落とし、小房にほぐす。まいたけは手で小房に分け、マッシュルームは軸がついたまま薄切りにする。
    しめじとえのきは石づきを取ってほぐし、椎茸は軸を取って薄切りにする
  2. 1をボウルに入れて混ぜ合わせ、1回に使う分量を冷凍用保存袋に入れて冷凍する。
    きのこを混ぜ、1回に使う分量ごとに冷凍用保存袋に入れる

●保存の目安

約1カ月

●調理例

ワイン蒸し、野菜炒め、バターソテーなど。

実野菜ミックス

●材料

タマネギ、にんじん、じゃがいもなど各適量

●作り方

  1. タマネギ、にんじん、じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。
    タマネギ、にんじん、じゃがいもなどを一口大に切る
  2. 1をボウルに入れて混ぜ合わせ、1回に使う分量を冷凍用保存袋に入れて冷凍する
    一口大に切った実野菜を混ぜ、1回に使う分量ごとに冷凍用保存袋に入れる

●保存の目安

約1カ月

●調理例

カレー、シチュー、肉じゃがなどの煮物、ポテトサラダなど。

最後に

冷凍野菜ミックスを時短調理に役立ててください。

プロが教える冷凍野菜ミックス3選はコチラ

毎日の生活を野菜で楽しく、
カゴメが運営する野菜専門メディアVEGEDAY


最終更新:2023.01.13

文:アーク・コミュニケーションズ
写真:清水亮一(アーク・コミュニケーションズ)
写真(撮影協力):吉田めぐみ
監修:カゴメ
参考文献:
『ひと目でわかる! 食品保存事典』島本美由紀著(講談社)

野菜のQ&A

記事カテゴリー

  • 野菜の種類
  • 野菜の栄養を知る
  • 野菜を選ぶ・保存する 野菜の選び方、野菜の味、野菜の消費期限
  • 野菜を調理する 野菜の切り方、野菜の下ごしらえ
  • 野菜を育てる 野菜の栽培方法、家庭菜園