にんじんと春菊とグレープフルーツのタマネギ麹サラダ
タマネギ麹は、コンソメや鶏がらスープの素などの代わりに使える万能調味料。にんじんや春菊の香りとタマネギ麹ドレッシングの旨みがよく合います。
材料(作りやすい分量)
- にんじん:1本(200g)
 - 春菊:1束(200g)
 - グレープフルーツ:1/2個
 
[タマネギ麹ドレッシング]
- タマネギ麹(*):大さじ1
 - 酢:大さじ2
 - オリーブオイル:大さじ1
 
作り方
- にんじんは皮ごとピーラーでリボン状にする。グレープフルーツは皮をむいて果肉を取り出し、ひとくち大に切る。
 - 鍋に湯を沸かし(分量外)、にんじんと春菊を30秒茹で、ザルにあげ冷水で冷やす。
 - 春菊の水分を絞り、3cm幅に切る。
 - ボウルにタマネギ麹ドレッシングの材料を合わせ、1、2、3を入れてあえればできあがり。
 
最後に
タマネギ麹ドレッシングであえるにんじんサラダを作ってみてください。
            
            







![[枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ! [枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ!](/library/vegeday/img/article/201906/img_9899_main.jpg)
 
					
					
					
					
					
        
![[にんじん]料理別の切り方と保存法 [にんじん]料理別の切り方と保存法](/library/vegeday/img/vegetables/img_carrot_main.jpg)






