なめこの冷凍保存
買った時に脱気パック(※)に入っているもの(すぐ下の写真のような生のなめこをカットして、空気がない状態で袋詰めした加工品)か、株(生)かによって、保存方法が異なります。
空気が含まれている状態でパックや袋に入っているものは、下記の「株の場合」を参照ください。
脱気パックに入っている場合
- そのまま冷凍庫で保存。
●保存期間の目安
約1カ月
株の場合
- 株から切り離してほぐす。
- 塩を加えたお湯に、なめこをさっとくぐらせる。
- 粗熱を取ってから、冷凍用保存袋に入れて冷凍する。
●保存期間の目安
約1カ月
なめこの冷蔵保存
脱気パックのままでも、使いかけでも冷蔵保存が可能です。傷みやすいので、早めに食べ切りましょう。
脱気パック未開封の場合
そのままの状態で、冷蔵庫のチルド室に入れます。
空気が含まれるパックや袋に入っている場合は、下記の「使いかけの場合」を参照ください。
●保存期間の目安
約1週間
使いかけの場合
- 茹でた後、冷水にさらす。
- 水をしっかり切る。
- ふた付きの容器に入れてチルド室へ。
●保存期間の目安
約3日
最後に
なめこの正しい保存法を知って、おいしさを料理に生かしましょう。