とうもろこし茹で方!水とお湯で旨みが違う?簡単レンジ蒸しも

調理する

野菜を調理する

とうもろこし茹で方!水とお湯で旨みが違う?簡単レンジ蒸しも

監修:

甘くておいしいとうもろこしは夏の風物詩。茹でて丸ごとかぶりつく、あの食感と風味はたまらないですよね。実は、茹で方ひとつでその食感や味わいが変わってくるのをご存知ですか?
今回は、おいしさの鍵を握る、とうもろこしの茹で方や調理法についてご紹介します。また、時間がないときに便利な、電子レンジ蒸しも併せてご紹介します。

おいしい!とうもろこしの選び方はコチラ
生と茹でで違う、とうもろこしの保存のコツ

とうもろこしは皮つきで茹でる

とうもろこしは皮つきで茹でる

まず、とうもろこしは手に入ったらすぐに茹でるのがおすすめ。収穫直後がとくに甘いといわれているため、すぐに食べない場合でもその日のうちに茹でて、冷蔵保存しましょう。
皮がついているものなら、2~3枚の薄皮ごと茹でると風味が落ちにくく、甘さが引き立ちます。

茹で方で食感も味も変わるとうもろこし

茹で方で食感も味も変わるとうもろこし

とうもろこしは、沸騰させた湯から茹でるか、水から茹でるかで、食感や味に違いが出ます。どちらが正解というのではなく、それぞれおいしさのポイントが違うので、自分の好みの仕上がりになる茹で方を見つけてみてはいかがでしょうか。

また、茹でた後に湯量に対し3%の塩を入れ、4分ほどつけておくと、さらに甘みを引き出すことができます。

まだまだある!おすすめの調理法

とうもろこしのおいしさを引き出す調理法は、茹でる以外にもあります。

最後に

茹でる、蒸す、焼くだけで気軽に食べられて、おやつにもぴったり。ぜひ、家族みんなでおいしいとうもろこしをもりもり食べて、元気に過ごしましょう。

とうもろこしのかき揚げ、ポタージュ、炒め物のレシピはコチラ
バーベキューでおいしくとうもろこしを食べるコツ

毎日の生活を野菜で楽しく、
カゴメが運営する野菜専門メディアVEGEDAY


最終更新:2022.06.17

文:齊藤カオリ
写真:小林友美
監修:カゴメ
参考文献:
『新・野菜の便利帳』板木利隆監修(高橋書店)
『内田悟のやさい塾春夏』内田悟著(メディアファクトリー)
『改訂9版野菜と果物の品目ガイド』(農経新聞社)

野菜のQ&A

記事カテゴリー

  • 野菜の種類
  • 野菜の栄養を知る
  • 野菜を選ぶ・保存する 野菜の選び方、野菜の味、野菜の消費期限
  • 野菜を調理する 野菜の切り方、野菜の下ごしらえ
  • 野菜を育てる 野菜の栽培方法、家庭菜園