焼きなすのアレンジレシピ3選
焼いたなすの風味が食欲をそそるレシピです。
焼き網のほか、グリルやトースターでもおいしく焼けます。
●焼きなすとトマトの冷たいスパゲッティ
なすがメインの冷製スパゲッティ

材料(2人分)
- 長なす:2本(約300g)
 - トマト:2個
 - スパゲッティ:200g
 - オリーブオイル:大さじ2
 - 塩:小さじ1と1/2
 - 黒こしょう:少々
 - 大葉(しそ):4~5枚
 
作り方
- なすを焼いてヘタを取り、皮をむく。
 - トマトは湯むきする。
トマトの湯むきの仕方はコチラ - 塩(分量外)を入れたたっぷりのお湯で、スパゲッティを表示時間より少し長めに茹でて、しっかりと水で冷やしておく。
 - 1を1cm幅に切り、2をざく切りして、オリーブオイル、塩、黒こしょうで味付けしたら、3を加えて混ぜ合わせる。
 - 4を大皿に盛り、上から千切りにしたしそを散らしてできあがり。
 
●焼きなすのサラダ仕立て
彩りがよく、おつまみにも

材料(4人分)
- なす:8本(約720g)
 - タマネギ:1/4個
 - かいわれ大根:1パック
 - ロースハム:2~3枚
 
<A>
- ポン酢:適量
 - オリーブオイル:適量
 
作り方
- なすを焼いて皮をむき、5~6等分に裂く。ヘタを切り落とし、ペーパータオルで軽く押さえて水気を取る。
 - タマネギは薄切りにして水にさらし、水気をよく絞る。
 - ロースハムは千切りにし、かいわれ大根は根元を切り落としておく。
 - ボウルに1~3を入れ、よく混ぜたAを加えて、軽く混ぜたらできあがり。
 
●焼きなすの冷製ポタージュ
朝食にパンと一緒に食べても

材料(2人分)
- なす:2~3本(約250g)
 - タマネギ:1/2個
 - オリーブオイル:適量
 - 牛乳:250ml
 - 塩:少々
 - コンソメ:少々
 
作り方
- なすを焼いてヘタをとり、皮をむく。
 - タマネギはみじん切りにする。
 - 鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、2をあめ色になるまで炒める。
 - 1をざく切りにして3に加える。
 - 4に牛乳を加え、5分程度煮込んだら塩、コンソメで味をととのえる。
 - 5の粗熱を取ってからミキサーにかけ、冷蔵庫でよく冷やしてできあがり。
 
最後に
焼きなすならではの料理を楽しみましょう。
            
            







![[枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ! [枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ!](/library/vegeday/img/article/201906/img_9899_main.jpg)
 
					
					
					
					
					
        ![[なす]あく抜きや切り方から、焼きなすまで料理の基本 [なす]あく抜きや切り方から、焼きなすまで料理の基本](/library/vegeday/img/vegetables/img_eggplant_main.jpg)






