ニュース&トピックス
- 2022.05.17
- セミナー・健康サポート(企業関連)
-
「減塩」をテーマの健康セミナーをリニューアル
2022 年 5 月から企業・自治体向けに提供開始
~「ナトカリ比」を活用して、おいしく、無理なく、減塩のコツを紹介~
- 2022.05.12
- セミナー・健康サポート(企業関連)
-
株式会社フェアワークとの協業
~「野菜摂取の促進を軸とした健康投資効果の見える化」を推進~
- 2022.04.25
- セミナー・健康サポート(企業関連)
-
野菜摂取量が推定できる機器「ベジチェック(R)」の開発成果が
2021年度 飯島藤十郎食品技術賞 を受賞
- 2022.04.21
- 講演
-
「東海農政局 野菜の消費に関するシンポジウム」に登壇
~専門家として野菜の消費拡大への取組を提案~
- 2022.03.31
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
-
福島県の健診・保健指導実践者育成研修にてカゴメ講師対応を実施
~行動変容につながる保健指導を実践するために(栄養指導)~
- 2022.01.31
- セミナー・健康サポート(企業関連)
-
食生活改善を目的とした健康セミナーの動画配信サービスを企業・自治体向けに提供開始
~働き方の多様化に対応し、時間や場所を問わずに受講可能~
- 2021.10.04
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
-
野菜摂取量推定機『ベジチェック(R)』とオンラインサービスを組み合わせた
「カゴメ健康サポートプログラム」により野菜摂取量が増加することを確認
- 2021.09.30
- セミナー・健康サポート(企業関連)
-
<カゴメと東急グループによる「野菜をとろうキャンペーン」共同企画>
フィットネスクラブや病院で「ベジチェック(R)」を活用し、野菜摂取を推進
- 2021.07.12
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
-
豊田市の官民連携による介護予防事業「ずっと元気!プロジェクト」に参画
野菜摂取量が推定できる機器「ベジチェック(R)」を一般開放
- 2021.05.19
- セミナー・健康サポート(企業関連)
-
ロイヤルフードサービス株式会社と協働『野菜をもっととろうプロジェクト』開始
野菜摂取量が推定できる機器「ベジチェック(R)」をシズラー東京ドームホテル店に設置
- 2021.03.01
- セミナー・健康サポート(企業関連)
-
野菜摂取量が推定できる機器「ベジチェック(R)」が、
「食と健康アワード 2021」機器・ソフト部門にて特別賞・コミュニケーションツール賞を受賞
- 2021.02.12
- セミナー・健康サポート(企業関連)
-
野菜摂取量が推定できる機器「ベジチェック(R)」の開発成果が
令和3年度 日本栄養・食糧学会 技術賞を受賞
- 2021.01.25
- セミナー・健康サポート(企業関連)
-
野菜摂取量推定機「ベジチェック(R) 」に関する研究結果
野菜ジュースの継続摂取で皮膚のカロテノイド量が増加することを確認
- 2020.12.23
- セミナー・健康サポート(企業関連)
-
カゴメ×オムロンヘルスケア×大和総研
野菜摂取量と血圧測定回数を競い合う3社対抗戦
「ベジ選手権(R)4週間チャレンジ with HeartGuide(R)」の結果発表!
- 2020.12.18
- セミナー・健康サポート(企業関連)
- 日本政策投資銀行の「DBJ健康経営格付」で、4 度目の最高ランクの格付を取得
- 2020.11.09
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
-
「カゴメ健康サポートプログラム」の受講により、野菜摂取に関する意識や行動が促進されることを確認
~「栄養学雑誌 78巻5号」に論文が掲載~
- 2020.10.29
- セミナー・健康サポート(企業関連)
-
食生活改善に関する知識習得及び行動変容を目的としたeラーニングを発売
企業・自治体に加え、個人のお客様へ2020年11月より提供開始
- 2020.09.23
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
-
「フレイル」及び「女性の健康」をテーマとした健康セミナーを
2020 年11 月より企業・自治体向けに提供開始
~集合型、ライブ配信型より選択可能~
- 2020.09.15
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
-
『ベジチェックR』を活用した「カゴメ健康サポートプログラム」の受講により野菜摂取量が増加することを確認
~第67回日本栄養改善学会(2020年9月2日)で発表~
- 2020.09.14
- セミナー・健康サポート(企業関連)
-
毎日の食生活の改善にご活用いただける特別セット「野菜をとろう 在宅勤務応援企画」を企業向けに2020年9月発売
~個人決済で購入可能な限定サイト内にてご提供~
- 2020.07.07
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
-
ベジチェック(R)に関する研究結果
皮膚のカロテノイド量が多いほどメタボの指標となる数値が健康的であるという関係性を岩木健康増進プロジェクト健診で解明
- 2020.05.27
- セミナー・健康サポート(企業関連)
- 食生活改善を目的とした健康セミナーのライブ配信サービスを企業・自治体向けに提供開始
- 2020.04.28
- セミナー・健康サポート(企業関連)
- 食生活改善に関する知識習得及び行動変容を目的とした eラーニング教材を開発 企業・自治体向けに2020年秋より提供開始
- 2020.04.15
- セミナー・健康サポート(企業関連)
- テレワークが難しい現場業務を支える方々の健康管理を応援する期間・数量限定プログラムを発売
- 2020.04.13
- セミナー・健康サポート(企業関連)
- 新入社員の食生活サポートを目的とした研修プログラムを販売開始
- 2020.03.02
- セミナー・健康サポート(企業関連)
- 健康経営優良法人(大規模法人部門 ホワイト500)に4年連続で認定
- 2020.01.16
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
-
企業・自治体向けにモバイルアプリを活用した健康増進プログラムを発売
「チーム対抗!ベジ選手権(tm)4週間チャレンジ」
- 2019.10.02
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
-
福島県「市町村先駆的健康づくり実施支援事業」に3年連続採択
~県内5つの町村を対象に、野菜充足度がわかる「べジチェックTM」を活用した健康サポートプログラムを実施~
- 2019.08.20
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
- 「カゴメ健康サポートプログラム」の受講により、野菜摂取に関する意識や行動が促進されることを確認 ~第66回日本栄養改善学会(2019年9月5日~7日)で発表予定~
- 2019.07.08
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
- 野菜摂取・減塩に対する意識・行動の改善を目的とした自治体対象プログラムの提供を開始
- 2019.07.02
- セミナー・健康サポート(企業関連)
- 企業や自治体で働く管理栄養士・栄養士を対象に「実践的な調理技術の習得」と「食と健康に関する知識向上」を目的とした研修プログラムの販売を開始
- 2019.06.25
- 食イベント・監修
- 手のひらをセンサーに当てるだけで、野菜摂取の充足度を表示 「ベジチェックTM」のレンタル・リースを開始
- 2019.03.25
- セミナー・健康サポート(企業関連)
- カゴメの健康サービス事業で初めて、産学協働プロジェクトを始動「ニッポンの野菜不足をゼロにする」をテーマに大阪国際大学の学生に食育コンサルティングを実施
- 2019.03.07
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
- 手のひらを乗せるだけで、野菜摂取量の充足度が推定できる機器を開発~2019年夏以降、健康経営を推進している企業や自治体にむけて健康増進支援ツールとして提案開始~
- 2018.11.27
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
- カゴメが提案する健康づくりサポートプログラムが、福島県「元気で働く職場応援事業」に2年連続採択~カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」、暁精機株式会社の健康づくりを支援~
- 2018.10.04
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
- 福島県「市町村先駆的健康づくり実施支援事業」に採択~カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」、福島県伊達郡国見町の健康づくりを支援~
- 2018.09.13
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
- 「神奈川ME-BYOリビングラボ」の実証事業に採択~食生活の改善を促すカゴメ「健康サポートプログラム」が野菜摂取に関する意識や行動に与える効果を検証~
- 2018.08.17
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
- 経済産業省 平成30年度健康寿命延伸産業創出推進事業(地域の実情に応じたビジネスモデル確立支援事業)に「仕事でイキイキ高齢者健康寿命延伸事業」が採択されました。
- 2018.08.01
- セミナー・健康サポート(企業関連)
- カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」が、「オムロン ゼロイベント チャレンジ」をサポート~目指せ家族の健康リーダー 職場見学会&親子で学ぶ健康生活改善セミナー実施~“オムロン ヘルスケア株式会社資料”
- 2018.06.14
- セミナー・健康サポート(企業関連)
- カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」が「オムロン ゼロイベント チャレンジ」をサポート~健康経営優良法人ホワイト500企業同士によるコラボレーションで社員の健康を支援~
- 2018.06.06
- 講演
- カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」が、平成30年度愛媛県食生活改善推進連絡協議会総会並びに健康づくり推進大会で「野菜の彩りで、毎日のカラダとココロを笑顔に」を講演! “愛媛県:食生活改善推進連絡協議
- 2018.02.13
- 食イベント・監修
- カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」が、女性のための「野菜と運動」セミナー、トークセッションを開催。
- 2018.01.10
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
- 福島県「市町村先駆的健康づくり実施支援事業」に採択~カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」、福島県大沼郡三島町の健康づくりを支援~
- 2017.12.12
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
- カゴメが提案する健康づくりサポートプログラムが福島県が推進する「元気で働く職場」応援事業に民間企業として初の採択
- 2017.11.14
- セミナー・健康サポート(自治体関連)
- カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」が埼玉県志木市主催「おいしく減塩!『減らソルト』フェスタ」で食と健康に関するセミナーを開催
- 2017.10.10
- 食イベント・監修
- ~カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」がメニューレシピを監修~カゴメとホーユー株式会社が異業種コラボ
- 2017.09.25
- セミナー・健康サポート(企業関連)
- カゴメで働く管理栄養士による専門チーム「野菜と生活 管理栄養士ラボ」を立ち上げ~法人・自治体向けに「健康セミナー」等のコンテンツを提供。第一弾は、三菱地所の従業員に「食と健康に関するセミナー」を開催