めんつゆで親子丼
めんつゆがあれば、味付けが簡単。あっという間に作れる簡単親子丼です!
材料(2人分)
- タマネギ:60g(約1/3個)
- 三つ葉:4~6本
- 鶏もも肉:150g
- 砂糖(あればキビ砂糖):小さじ1
- 卵:4個
- ご飯:茶碗2杯分
<A>
- めんつゆ:大さじ2
- みりん:大さじ1
- 水:150ml
- 醤油:少々
- 七味・山椒:お好みで
作り方
- タマネギを2~3mmほどの厚さの薄切りにする。
- 鶏もも肉は余分な脂や筋を取り、2cmほどの角切りにする。
- 2の鶏肉に、砂糖を加えて揉み込んでおく。
- 三つ葉は4cm長さに切り、茎と葉を分けておく。
- 鍋にAと1を入れ、ひと煮立ちさせる。
- 5に3の鶏肉を入れる。静かに煮立つ程度の火加減で、鶏肉を裏返しながら3~4分煮る。鶏肉が白くなり、中まで火が通ったら、味見をして醤油で味を調える。
- 卵をボウルに割り入れ、下の写真のように白身だけを半量ほど6に回し入れ、ふたをして1分弱蒸らす(この段階では黄身と混ぜない)。火加減は中火のママでOK。
- 蒸らしている間に、残りの白身と黄身を、下の写真くらいの混ざり具合となるように菜箸で軽くほぐす。
- 鍋に残りの卵を全て回し入れる。
- 卵を回し入れたら中~弱火にして、三つ葉の茎を散らす。
- ふたをして、卵が好みのかたさになるまで蒸らす。
- どんぶりにご飯を入れ、11をスプーンですくって盛り付け、三つ葉の葉を飾る。お好みで七味や山椒をふる。
最後に
ふわトロ卵の親子丼を作ってみてください。

高橋千帆/Chiho Takahashi
1980年、北海道生まれ。二女の母。調理、菓子の学校を卒業し、ベーカリー、パティスリーなど、さまざまな経験を重ねる。2007年より、インターネット販売、店舗PR用の菓子製作など、菓子を中心とした活動に従事。その後、出産、子育てを経て、菓子、料理に関わる活動を再スタート。現在は、料理家たかはしよしこ氏の「エジプト塩」スタッフとしても活躍。また企業のフードスタイリング他、食事の講座を主催しながら、家庭でも簡単に美味しく作れる「身体と心が喜ぶ料理」を研究している。
Instagram