かぶ
-
[かぶ]根にも葉にも!栄養を逃さない下ごしらえ&保存のコツ
味にクセがなく、幅広い料理に活用できるかぶ。さっぱりとした味わいのピクルス、厚切りにしてステーキ、また正月明けに食べられる七草粥の「すずな」としてもおなじみの野 ...
-
[かぶのスープ&シチューレシピ]コンソメやミルクで味わう2品
冬になるとおいしくなるかぶは、味にクセがなく、幅広い料理に使える野菜です。今回は、かぶのうまみを存分に味わえるスープとシチューのレシピを紹介します。
-
かぶのお弁当レシピ!プロ直伝、サラダや煮物で丸ごと使い切り
テレビやラジオ、雑誌に、また食事改善から、健康を支えるプログラムの開発まで、幅広く活躍する管理栄養士の小島美和子先生が、お弁当のおかずにもぴったりなおいしいかぶ ...
-
[かぶの保存方法&選び方]冬が旬!サラダやスープにもおすすめ
冬が旬のかぶは、寒い時期にさらに甘みが増し、おいしくなる野菜。煮物にしてもスープに入れてもほっこりして美味ですよね。 ところでみなさんは“おいしいかぶ ...
-
[野菜の保存]里芋やごぼうなど、根菜の便利な冷凍保存法まとめ
冬はお煮しめや肉じゃがなど、味のしみ込んだ煮ものがおいしい季節。煮ものといえば根菜が定番の具材ですが、皮むきやあく抜きなど下ごしらえが面倒なのがやや難点です。そ ...
-
朝ごはんレシピ3選!簡単&野菜が摂れる、和洋中スープレシピ
何かと忙しい朝は、食事を抜いたり、メニューもマンネリになったりしがち。そんな朝にぴったりな、野菜も摂れるスープレシピを紹介します。
-
海苔の佃煮と、かぶと佃煮の無限あえ物レシピ
料理教室の主宰や数々の料理本を執筆するなど、幅広く活躍する冷水希三子さんに、海苔の佃煮レシピと、おつまみにぴったりな野菜と佃煮のあえ物レシピを紹介していただきま ...
-
[野菜で作るディップ]さつまいもや小松菜など簡単レシピ5選
親しい人が集まるおもてなしの場に欠かせないのが、手に取りやすく、食べやすいフィンガーフード。なかでも、野菜やクラッカーにディップを添えたものは、定番メニューのひ ...
-
野菜入りおかゆレシピ!食欲のない朝にぴったりな簡単&本格2選
おかゆは胃腸が疲れていたり、食欲がなかったりする日の朝食にぴったりです。今回は、炊いたご飯を使う場合と、お米から炊く場合の、2つの野菜入りおかゆを紹介します。
-
こかぶの簡単家庭菜園!プランター栽培で収穫までわずか1カ月半
こかぶは、サラダ、煮物、漬物などにして根も葉も美味しく食べられる野菜です。春まき、秋まきの両方で栽培できますが、涼しい気候を好むので、秋まきの方が育てやすく、病 ...
- 1
- 2