山芋
-
[山芋]長芋や大和芋の特徴と、栄養や下ごしらえ&保存のコツ
とろろでおなじみの山芋。実は山芋という特定の品種はなく、長芋や大和芋、いちょういもといった「ヤマノイモ科」に属する芋類を総称して「山芋」「やまのいも」と呼びます ...
-
山芋は選び方や切り方、加熱調理の仕方でおいしさが変わる!?
「山芋」は長芋、大和芋、自然薯などの総称で、粘りが特徴の芋類。山芋料理は粘りを利用したとろろが代表的ですが、切り方や加熱の仕方でさまざまな食感や味わいを楽しめま ...
-
[山芋レシピ]だし入り究極とろろと、時短&簡単とろろレシピ!
山芋をすりおろすだけで簡単にできる「とろろ」。独特の粘りと、のどごしなめらかな味わいが魅力です。ご飯やそばにかけたり、磯辺揚げやあえものにしたりと、さまざまな料 ...
-
山芋&長芋のチーズ焼き、中華風サラダなど簡単レシピ2選
山芋や長芋といえば、「とろろ」「山かけ」など和風のイメージがありますが、実はさまざまな料理に使えます。そこで、洋風と中華風のレシピを2つ紹介します。
-
[山芋のお弁当レシピ]プロが教える香ばしさが絶品の焼きレシピ
テレビやラジオ、雑誌に、また食事改善から、健康を支えるプログラムの開発まで、幅広く活躍する管理栄養士の小島美和子先生に、山芋(長芋)を使った和風、洋風のレシピを ...
-
山芋と長芋、栄養や違いを知っておいしく食す
粘りのある独特の食感をもつ山芋と長芋。サラダやとろろご飯など、生でも食べることが多いのも特徴ですが、この山芋と長芋、同じ使い方をしていませんか?栄養や食感の違い ...
-
[野菜の保存]里芋やごぼうなど、根菜の便利な冷凍保存法まとめ
冬はお煮しめや肉じゃがなど、味のしみ込んだ煮ものがおいしい季節。煮ものといえば根菜が定番の具材ですが、皮むきやあく抜きなど下ごしらえが面倒なのがやや難点です。そ ...
-
野菜の簡単おせち!お皿で映える和風&洋風おもてなし料理レシピ
新年のおもてなし料理に欠かせないおせちですが、手間がかかるという点もあります。そこで、野菜で作る簡単で彩り豊かなおせちレシピを2つ紹介します。