カレーは「季節料理」!?圧倒的な人気の旬野菜

データによると、1年を通して旬の野菜が人気。そこに好みの肉を加えて、季節ごとの味を楽しんでいることが分かりました(ちなみに、カレーに入れる肉は、ひき肉・鶏肉・豚肉が人気です)。
1皿で野菜やお肉を食べることができて、まとめて調理すれば作り置きメニューとしても重宝するカレー。カレーライスとして2日目、3日目と長く楽しむ場合も、他の料理にリメイクする場合も、定番野菜だけにこだわらず旬の野菜も取り入れながら、味付けや具材をアレンジすれば、大人も子どもも最後までおいしく楽しむことができます。
意外?秋から冬にかけては、大根と白菜がカレーで人気の具に

ここで注目したいのが、秋から冬にかけて検索数がグッと上がる「大根」と「白菜」。ほうれん草カレーにはなじみがありますが、大根と白菜が人気なのは、少し意外な気がしませんか?
人気の理由は、販売時のサイズが大きいことにも関係がありそうです。大根や白菜が丸ごと手に入ったときに、まとめて調理しやすいのが煮込み料理。大根も白菜も淡白な味わいで濃い味付けとの相性が良いだけでなく、煮込むとやわらかくなり、味がよくしみ込んで食べやすくなるところも、カレーとの相性が良い理由といえそうです。こっくり味がしみ込んでおいしい、冬の人気野菜ランキング1位の大根を使ったカレーのレシピを紹介します。
定番料理のカレーは、具材や調理法を変えるだけで、楽しみ方の幅がさらに広がります。秋冬の季節には大根や白菜をたっぷり使って、体の芯から温まるカレー料理を堪能しましょう。