[サラダレシピ]さっぱりおいしい!野菜を使ったパフェの作り方

調理する

野菜を調理する

[サラダレシピ]さっぱりおいしい!野菜を使ったパフェの作り方

監修:

豆やグリンピース、アスパラガスなどを使った野菜のサラダパフェ。料理教室の主宰や料理本の執筆などで活躍する庄司いずみさんに、簡単でおいしく、野菜だけでも満足できるレシピを教えていただきました。

水煮大豆のフムスとグリンピースディップのサラダパフェ

色とりどりの野菜に、大豆を使ったフムス(※1)とグリンピースのディップを合わせた、おもてなしにもぴったりなサラダパフェ。フムスやディップはポリ袋で簡単に作ることができます。

1 フムスは、中東から北アフリカ地域の料理。茹でてペースト状にしたひよこ豆などを練りごまやレモン果汁、ニンニクなどで調味したもの。ピタパンなどに付けて食べる。

材料(グラス約6個分)

<水煮大豆のフムス>

  • 大豆水煮缶:200g
  • おろしニンニク:小さじ1/4
  • 白ごまペースト:大さじ2
  • レモン果汁:大さじ2
  • オリーブオイル:大さじ2
  • 塩:小さじ1/2

<グリンピースディップ>

  • グリンピース(冷凍でも可):200g
  • 豆乳ヨーグルト(ヨーグルトでも代用可):大さじ2
  • おろしニンニク:小さじ1/4
  • レモン果汁:大さじ2
  • オリーブオイル:大さじ2
  • 塩:小さじ1/2

<サラダ>

  • タマネギ:60g
  • にんじん:60g
  • いんげん:60g
  • ミックスビーンズ:60g
  • オリーブオイル:小さじ2
  • 塩:小さじ1/2
  • レモン果汁:小さじ2
  • 粗挽き黒こしょう:小さじ1/2

<トッピング>

  • アスパラガス:6本
  • ベビーリーフ:適量
  • トマト:適量
  • パン(※2):適量

2 パンはお好みのものでOK。おすすめはバゲットです。

作り方

  1. 水煮大豆のフムスの材料をポリ袋に入れ、上から手で潰しながら揉み込み、なめらかにする(潰れにくい場合は、すりこぎや瓶などを使ってもOK)。
  2. グリンピースをやわらかく茹で、ディップの材料をポリ袋に入れて1と同様の方法でなめらかにする。
  3. サラダを作る。タマネギ、にんじん、いんげんは1cm角に切ってお好みのかたさに茹でる。サラダ用の材料をすべてボウルに入れてあえる。
  4. トッピング用のアスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、ピーラーなどで皮をむいて茹で、長めに切る。トマト、パンは食べやすい大きさに切る。
  5. グラス(今回はカフェグラスを使用)にベビーリーフを入れ、3を入れる。さらに1と2をそれぞれグラスに入れる。アスパラガス、パン、トマトを立てるように飾る(盛り付けは上、または下の画像を参照。下はトマトありのパターン)。
水煮大豆のフムスとグリンピースディップのサラダパフェのレシピ

最後に

水煮大豆のフムスとグリンピースディップで、彩りもきれいなサラダパフェを作ってください。

庄司いずみ

庄司いずみ/Izumi Shoji

野菜料理家/日本ベジタリアン学会会員/庄司いずみベジタブル・クッキング・スタジオ主宰

ヴィーガン料理を紹介する著書は70冊以上。日本のヴィーガンブームを牽引してきた人気料理家。 2015年には日本初のヴィーガン料理専門スタジオ『庄司いずみ ベジタブル・クッキング・スタジオ』をオープン。国内外のトップシェフらとのコラボレッスン、定額制オンラインヴィーガンレッスンなどでヴィーガン料理を広く伝えている。 ヴィーガン料理の浸透を願い、商品開発やレシピ監修にも力を注ぐ。近著「初心者からプロまで使える Vegan Recipe Book」、「ヴィーガン和食」など。
ホームページInstagramTwitter

毎日の生活を野菜で楽しく、
カゴメが運営する野菜専門メディアVEGEDAY


最終更新:2022.06.29

文・写真:庄司いずみ
監修:庄司いずみ、カゴメ
出典:
J-stage「世界の豆料理の調理特性」(フムスとは)

野菜のQ&A

記事カテゴリー

  • 野菜の種類
  • 野菜の栄養を知る
  • 野菜を選ぶ・保存する 野菜の選び方、野菜の味、野菜の消費期限
  • 野菜を調理する 野菜の切り方、野菜の下ごしらえ
  • 野菜を育てる 野菜の栽培方法、家庭菜園