ごぼうの冷蔵方法
洗いごぼうは、冷蔵庫で保存しましょう。6~7月頃に出回る、泥のついていない新ごぼうも、同じ方法で冷蔵保存ができます。
- 長いものは半分程度にカットします。

- 湿度を保つためにラップにくるみ、冷蔵庫の野菜室で保存します。

●保存期間の目安
2~3日
ごぼうの冷凍保存法
長く保存したい場合は冷凍保存がおすすめ。下ごしらえも兼ね、そのまま調理できる形にして保存しましょう。
- 使いやすい形(乱切り、斜め切り、ささがきなど)に切って水にさらします。

- 水気をしっかり取り、冷凍保存袋に入れて冷凍庫へ。

●保存期間の目安
約1カ月
●使い方
使うときは凍ったまま調理します。
最後に
冷蔵、冷凍を使い分けて、ごぼう料理を楽しんでください。







![[枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ! [枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ!](/library/vegeday/img/article/201906/img_9899_main.jpg)


![[ごぼう]ささがきやあく抜きなど、料理別の切り方と下ごしらえ [ごぼう]ささがきやあく抜きなど、料理別の切り方と下ごしらえ](/library/vegeday/img/vegetables/img_burdock_main.jpg)






