工場見学会

カゴメ株主さま

工場見学会
富士見工場2014

より多くの株主さまにご参加いただき、カゴメをより深く知っていただくための「対話と交流の会」を実施しています。 2014年度の第二回企画として、今年も工場モニター見学会を富士見工場で開催しました。8月13日(水)の富士見工場見学会には、35名の株主さまにご参加頂きました。 カゴメの安心・安全への取り組みを実際に体感して頂き、従業員に直接ご質問いただくこと等によりカゴメ品質への信頼を高めて頂くことができました。 今後も株主さまのお声に真摯に耳を傾けながら、より深い対話と交流に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

見学会の流れと参加株主さまのご意見・ご感想

ご参加いただいた皆さまのご意見・ご感想と共に当日の模様をご紹介いたします。

① 工場長あいさつ・工場概要説明

富士見工場の工場長、加藤から説明をさせていただきました。
「私(工場の従業員)は、今日の仕事を振り返り、誇りを持って家族に話すことができます」という工場の行動指針をはじめ、これから見学をして頂く製造ラインの特徴などをお話しいたしました。工場紹介映像も、富士見工場では往路のバス内でご覧いただきました。

  • ・工場長さんのお話は堅苦しくなく、わかりやすく良かったです。

② 野菜生活スムージーの試飲・野菜一日これ一本ブレンド体験

ペットボトルと紙パックの製造ラインを、プロセッシングエリア(原料の洗浄や加工)からパッケージエリア(充填や包装)まで見学いただきました。また、野菜生活スムージーの試飲・野菜一日これ一本のブレンド体験もおこなっていただきました。

  • ・工場のラインと、ロボットを見て、清潔で安心できた。
  • ・99.8%リサイクルって、すごいと思いました。
  • ・普段飲んでいるものの、製造ラインが見られて良かった。
  • ・試飲したスムージーがさわやかでした。製品として、シャリシャリ感(氷)のものがあると嬉しいです。
  • ・スムージーなどを自分でブレンドする楽しみは広がるといいですね。

③ トマトの収穫体験

富士見工場内の圃場にてトマト収穫体験をしていただきました。

  • ・楽しかった、もう少しやりたかった。
  • ・トマトのヘタがジョイントで簡単に外す事ができるというのは、びっくり!

印象に残った箇所を教えてください

④ 記念撮影

  • ・社会の中で、なくてはならない会社であると思いました。
  • ・孫がカゴメの野菜ジュース、トマトジュースが大好きなので、どんなところで作られているか、見学にきました。
  • ・工場見学も品質の良さがよくわかり安心しました!
  • ・非常に安全な食品であることがよく理解できた。
  • ・工場見学は設備も人の動きも興味深く、理由もわかると、なお一層納得できて楽しいです。
  • ・口に入れるものが実際にどう作られているのかを知る事は大切だと思います。
  • ・基本は野菜・果物をそのまま食べる事だと思いますが、上手に日常的にジュースを取り入れ、いつまでも健康でいたいです。
  • ・工場見学を通して、これからカゴメのファンになっていきたいなと思っております。

⑤ 参加した株主さまからのご感想(抜粋)

  • ・食品の品質管理は農産品(原料)から、製造過程にわたり大変だと思う。今後とも頑張って!
  • ・「品質第一、利益第二」の企業方針に感銘を受けた。これからも単に利益を追求するような経営にならないことを強く望みます。
  • ・「畑は第一工場」、非加熱、無添加、今が旬、自然そのものの考え方。
  • ・とても清潔な、良い環境で生産されている事がわかって良かった。
  • ・「工場そのものが商品」というところが素晴らしいと思いました。商品そのものや、働いている社員の方々そのものの自信の表れだと取りました。
  • ・衛生管理や研究開発など努力されている様子が、とてもよくわかりました。これからもずっと、製品を利用します。
  • ・毎日飲んでいるトマトジュースに、より一層の愛着を感じました。感謝して飲まなければ…
  • ・自然食品を原料とする企業としては、重要な事でとても評価できる。
  • ・トマトの原料を日本国内で育成・栽培する取り組みが良いと思います。食の安全を考えたらベストの案だと思います。
  • ・立派だと思いました。従業員の皆様の取り組みに安心して利用させていただきます。
  • ・今まで知らなかったエコに関する取り組み等を知って驚きました。
  • ・ゴミに対しての取り組みの徹底ができているのは素晴らしいです。
  • ・工場が環境に対してしっかりと配慮しているところを見れてよかったです。安心安全なものを作っているという事を見学できて良かったです。
  • ・自然の中で共存している姿勢が伺えました。

IR情報