カゴメ家族の健康応援!セミナー

食卓から

家族の健康応援!セミナー
(横浜会場)

より多くの株主さまにご参加いただき、カゴメをより深く知っていただくための「対話と交流の会」を実施しています。
2013年度の第4回企画として、昨年から開催し好評を得ている「食卓から家族の健康応援!セミナー」を、横浜(神奈川支店)で開催しました。
21日(金)の横浜会場でのセミナーには36名の株主さまにご参加いただきました。
当日は、研究員が「トマトのちから」と題してトマトの美容と健康にうれしい研究成果をご説明し、支店スタッフがこの春夏おすすめの商品や、ご当地食材を使用したメニューをご紹介しました。セミナー後には、ご家庭でカゴメの商品をお試しいただき、後日お料理の様子をレポートしていただきました。
今後も株主さまのお声に真摯に耳を傾けながら、より深い対話と交流に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

セミナーの流れと参加株主さまのご意見・ご感想

ご参加いただいた株主さまのご意見・ご感想と共に当日の模様をご紹介いたします。

① 研究員のミニセミナー

最新のトマトに関する研究から、皆さまにお役立ていただける情報を当社研究員がわかりやすくご説明しました。

みなさまのご感想

  • ・トマトの栄養、健康効果について体系的に学んだ事がなかったので興味深かった。
  • ・改めてトマトのすごさに気付いた。

② 2014年春夏カゴメ新商品のご紹介

この春夏注目の新商品と県との取り組みについて、神奈川支店の営業スタッフが説明しました。

みなさまのご感想

  • ・事前に知って発売が楽しみになりました。
  • ・自分の住んでいる地元神奈川と、私の大好きなトマトを扱っている御社とつながりが大きいことがわかり、一層カゴメさんに愛着がわきました。もちろん地元食材の湘南ゴールドにも。

③ 新商品を中心としたカゴメ商品と県産食材を使ったメニューのご紹介

新商品を中心としたカゴメ商品と県産食材を使ったメニューを、当社の管理栄養士が説明し、試食をしていただきました。
各エリアの地域性のあるメニューが大変好評でした。

みなさまのご感想

  • ・トマト料理の豊富さにビックリしました。
  • ・神奈川県産の野菜やお肉のコラボというのが良かった。湘南ゴールドのカゴメの商品開発をぜひ頑張ってほしいです。

■当日のメニューレシピ資料

■ご紹介したメニューに対する主なご意見

※メニュー名をクリックするとレシピが表示されます

  • ・餃子の皮とは言われなければ気がつかないです。パスタソースをアレンジしたことがなかったので、このような使い方が出来るのは目から鱗です。
  • ・手軽に作れそうなので絶対作ります。
  • ・こんなにおいしいソースだなんて!購入します!!

  • ・トマトペーストが入っているとは、分からない様に食感もしっとりしており、甘さも丁度良かったです。
  • ・トマトをお菓子に使うというのが個人的に斬新だった。おしゃれかつ、少し変わっていておもてなし料理やプレゼントに良いと思った。ぜひ作ってみたい。

  • ・ シラスがそうめんに合っていた。おいしかった。
  • ・夏そうめんメニューに取り入れたい。美味しい。味が塩からくなく食欲がすすむ味で、夏場にはとても良いと思いました。

■ご紹介したメニュー(商品)で作りたい(試したい)ものはどれですか?(上位二つを選んでいただきました)

④ カゴメの東日本大震災復興支援室の活動紹介

みなさまのご感想

  • ・20年と息の長い活動であること、心に寄り添おうという姿勢が素晴らしいです。
  • ・同じ年頃の子供が居るので、夢をあきらめず頑張って欲しい。それを応援するのは素晴らしいと思った。
  • ・食べる事は生きて行く基本。地域の皆さんとの助け合いも生きて行く基本。基本を大事にしているのはカゴメさんのとてもいいところだと思った。

⑤ モニターレポートの記入・対話と交流

ご感想

  • ・簡単だけどおいしい料理を学べてラッキー。工夫次第でレパートリーが増えそうです。
  • ・今後もカゴメの株を持ち続けようと思った。身近な商品だからという理由で株を取得したが、その会社を応援したいと思えるかは大事な要素。
  • ・震災支援や今回の様な個人株主を対象としたセミナーなど、今後社会貢献の有無は企業の生き残りに益々重要性を増してくるだろうと感じた。

IR情報